大阪でデッサン教室に通うなら【マサモードアカデミーオブアート】
大阪でクロッキーやデッサンを学べるイラストの学校に通いたい方は、【マサモードアカデミーオブアート】にご連絡ください。クロッキーやデッサンをはじめ、絵に関する知識と技術を大阪の方を中心に指導しています。
レッスンは全て実技で行いますので、ご自分で練習をしながら、実力を高めることが可能です。遠方から引っ越して通いたいという場合は、学校近辺の不動産会社をご紹介しますので、ご希望の方は遠慮なくお申し付けください。
「クロッキーを始めたいがどのような道具が必要なのか分からない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?クロッキーは一般的に以下のような道具が必要となります。
◆鉛筆
クロッキーは単色で描くのが基本ですので、鉛筆を用いる方も大勢いらっしゃいます。なるべく柔らかくて濃い鉛筆が望ましいので、2B~6Bあたりをおすすめします。
◆画板
クロッキー帳や画用紙だけだと、筆圧の踏ん張りがききません。画板を使うとしっかり描けます。
◆クロッキー帳・画用紙
その名の通り、クロッキーを描くのに向いている紙のことをクロッキー帳と呼びます。様々なサイズがあるので、好みや目的に合わせて選べます。また、帳面になっていない画用紙を使うのも良いです。例えば「ケント紙」という紙目の細い画用紙に描けば、伸びやかで切れのある線が描けます。
これらはあくまで基本であり、ペンやアクリル、竹ペンなどで描くのもおすすめです。具体的にどのような物を用意するべきなのか確認したいという場合は、ご質問頂ければお答えします。
デッサン教室の見学も歓迎
大阪でクロッキーやデッサンを指導している【マサモードアカデミーオブアート】では、経験者だけでなく、初心者の方でも学べる環境をご用意しています。
アトリエには生徒さんの作品がたくさんありますので、入学前にどのような感じなのかを確認したい方はぜひ見学にいらしてください。(見学は要予約)